手帳会議(2020用) – 05 メイン手帳を決めました
- 2019.11.17
- 手帳会議(2020用)
- HIGHTIDE, ORDINAL5, SUNNY, リスティ1

目次
ようやく決めました
今年も色々魅力的な手帳が続々と発売され目移りしまくりだったのですが、ようやくメインの手帳を決めました。
ORDINAL5(B6サイズ・バーチカル)です(^-^)
決めたポイント
候補には他に3つくらいあったのですが、決めた最大のポイントは紙質でした!!やっぱりほんのりクリーム色の魅惑には勝てませんでしたw
でも、許されるなら全部買いたいぐらいでしたw
Advertisement
個人的な評価ポイント
以降はそれぞれの気になった点を書き出してみます。それぞれ一長一短があり、どれを買ってもおそらく後悔はなかった気がします(^_^;)
ORDINAL5
- 〇 紙質は4つ中で一番お気に入り
- 〇 ポッチングが付いている(←これ重要)
- 〇 見開きでバーチカルの右側にメモ欄がある
- △ 1日の幅が20mmと狭い
リスティ1
- 〇 愛好者の多い、超定番なので安心感がある
- 〇 紙質もうっすらクリーム
- 〇 1日の幅が27mmと広く書きやすそう
- △ 180度パタンと開いて欲しかった(でも使っていくうちに何とかなりそうな気はする)
SUNNY SCHEDULE BOOK ウィークリー
- 〇 流行のフォーマットのセミバーチカルで自由度が高い
- 〇 紙質が今年から変更され良くなった(試してみたい)
- △ 結構いいお値段する
- △ 新しくなった紙質でも薄く感じた
ネーエ・B6スリム
- 〇 表紙デザインが、めっちゃ好み
- 〇 持ち心地は1番よかった
- △ 据置きで使うより外出時に使うタイプに感じた(でも欲しいw)
- △ 1日の幅が20mmと狭い
Advertisement
ということで
明日11/18(月)から「ORDINAL5」は使うことができます!!
夏から3か月近くテスト運用していた「ジブン手帳BizMini」と交換します。ちなみに「ジブン手帳」も使ってみて、最初に抱いていたイメージとは、だいぶ変わって「さすが人気の手帳やなぁ」と感心することも多くありました。この辺もまた機会があれば、書いてみたいと思っています。
特に来年の手帳がまだ決まってない方は、一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
今回も最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
-
前の記事
気になる手帳(2020用) – 12 NOLTY 70周年記念編 2019.11.06
-
次の記事
手帳会議(2020用) – 06 ORDINAL 5の中身紹介 2019.11.27
コメントを書く