手帳会議(2020用) – 03 2019の振り返り
- 2019.10.20
- 手帳会議(2020用)
- ライツメモ小型版, トラベラーズノート・パスポートサイズ, hands+ダイアリー ブロック ハード, レプレ

目次
そろそろメイン手帳を決めないと
さて店頭には出そろった感のある、2020年度用手帳。気になる手帳を色々調べてきて、いよいよメイン手帳を決定せなあかんなという段階になりました。
そこでまず今回は、今年の手帳をどう使っていたかと、来年度にむけてどう変えていくかを検討したいと思います。
2019年手帳使用状況
今年はこの3冊体制でした。
hands+・B6ブロック (メイン手帳) |
予定を立てたり(todo)振り返り(日記)で使っていた。 |
---|---|
レプレ・スクエアバーチカル (サブ手帳) |
基本的にはスマホでスケージュール管理しているが、とっさに書きこむのに使用。開きっぱで置いてある。 |
NOLTY・ライツメモ小型版 (外出用) |
外出時、トラベラーズノートのパスポートに挟んで使っていた。一番お気に入りの手帳。 |
Advertisement
メイン手帳「hands+ B6ブロック」
まずこの手帳はホントに、使いやすかったです。初めて使うフォーマットだったので、使用開始時は試行錯誤の連続でした。
ただ最近は格安で購入した「ジブン手帳biz」をテスト使用しているので、Todoを書く事もなくなり日々の日記を書いてます。こういう日々の記録を比較的大きなスペースにかけ、1週間を見渡せるのはブロック型のいい所かもですね。
なかなな使いやすいフォーマットなのでお気に入りですが、サブ手帳との兼ね合いで来年度は見送る感じになると思います。
Advertisement
サブ手帳「レプレ・スクエアバーチカル」
ここ数年お世話になっていた手帳。いま流行りの「ざっくりバーチカル」ですね。来年度は久々にこの手帳と一旦お別れして別のものに変えようと思ってます。
で、それをメイン手帳にしようかなと思ってます。今のところ代替の候補は
という感じに絞れてきました。それぞれ一長一短があるので、まだ決めかねてますが、この中から2020のメイン手帳を選ぶつもりです(^-^)
外出用手帳「NOLTY・ライツメモ小型版」
こちらは以前にもブログで書いた通り、すでに購入済みです。
来年もお願いします!という感じです!!
ということで、次回は今回紹介したメイン手帳候補4つをそれぞれ比較してみたいと思います。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
前の記事
手帳会議(2020用) – 02 1日分の幅 2019.10.14
-
次の記事
気になる手帳(2020用) – 11 番外編 2019.10.24
コメントを書く