気になる手帳(2020用) – 03 コクヨ編
- 2019.08.30
- 気になる手帳(2020用)
- コクヨ, キャンパスダイアリー, ジブン手帳

気になる手帳シリーズの第3回は「コクヨ」編です
8月ももう終わりですね、という事でいよいよ手帳シーズン本格稼働の9月が始まります。そこで好評の個人的に気になる手帳シリーズの第3回は、ジブン手帳やキャンパスノートでおなじみの「コクヨ」編です。
来年度から新発売などの商品もあり、すごく気になりますね(^-^)
ジブン手帳
ジブン手帳といえば、説明もいらないほど有名な手帳ですね。個人的には気になっていたのですが、購入には至らなかったのですが……
先日アマゾンで「ジブン手帳Biz mini 2019版 艶黒が800円」と激安価格で販売されてたので、即入手しましたw ジブン手帳デビューです!!
最新の2020年版
色々と変更があるようですね。
- 用紙が「トモエリバー」から「THIN PAPER」に変更(BizはMioペーパーのままみたいです)
- あの独特のフォントが変更
- 新ラインナップ「Lite mini」が登場
- あとペンホルダーが付いたり、カバーが変わったり等々
「1」は凄く大きな変化ですよね。個人的にトモエリバーは苦手なので「THIN PAPER」がどんな感じか実物を見てみたいですね。ちなみに公式ガイドブックを買うと、サンプルが付いてくるそうですよ。
「2」に関しては、あのフォントのインパクトは大きかったので「とうとう変わるんやぁ~」とびっくりしました。まぁ時代によって変化していくのも当然なので、ありだとは思います。
「3」の新ラインナップ「Lite mini」ですが、気軽にライフログを書こう!的なポジションらしいです。サイズはB6スリムサイズ・バーチカルですね。
個人的には
無難に「Biz」シリーズが気になりますね。サイズはA5スリムB6スリムがあります。
ラインナップが増えて、ますます選びやすくなったジブン手帳
2・3日すれば2019年版が手元に届くはずですので、またレポートしたいと思います。
こんな時期に買った2019版購入記はこちらからどうぞ。
発売予定はアマゾンでは9/11となってます。
キャンパスダイアリー2020
B6サイズ・ウィークリーバーチカル
ここ3年ほど子供たちには、毎日その日の勉強の記録をつけさせています。その際お世話になってるのが、このキャンパスダイアリーシリーズの「ウィークリー」です。普段使っているキャンパスノートと同じ書き心地で、違和感なく馴染んでいる鉄板商品ですね!
さらに近所のスーパーの文具コーナーとかにも、置かれるので買いやすいのもいいです。
しかもフォーマット・サイズ・シリーズなどのバリエーションも豊富なのが魅力的ですね。
ソフトリングダイアリー2020
A5サイズ・マンスリー + 方眼罫ノートページ60枚
「ソフトリングダイアリー」公式サイト
「プニュプニュなリング」でおなじみのソフトリングノート。来年度版から新たに「マンスリー」の付いたタイプが販売開始になるようです。
まだ実物は見てないので何とも言えないですが「ソフトリングノート〈Biz〉5mm方眼罫+マンスリーページ+その他いろいろ」という構成な感じに見えますね。
表紙がカッコいい!!
今年も新製品が続々登場したコクヨのダイアリー。はやく実物チェックしたいところです。
-
前の記事
ジブン手帳を入手しました!……2019年版ですが。 2019.08.29
-
次の記事
ジブン手帳 Biz mini 2019 艶黒が届きました。 2019.08.31
コメントを書く