2019年買ってよかったもの

目次
2019年も残りあとわずかなので
今年も便利な文房具や手帳など、たくさんの出会いがありました。そのなかで今年使ってみてよかったもの「ベスト3」+「番外編」を紹介していきます(^-^)
第3位
マイルドライナー
まず第3位は、みなさんおなじみの「マイルドライナー」です。発色が目に優しいので使いやすいマーカーですよね。更にカラーのバリエーションも豊富なのも良いです!!
紙によっては裏移りが激しい場合もありますが、私は作業の終わったTodoを消すのに「マイルドグレー」を使用しています。ペン先が2種類あるのも、使い勝手がいいので気に入っています。
第2位
MiBnad4
続いて第2位は、遂に日本でも正式販売された「Xiaomi MiBnad4」です。今年の夏に初海外通販で購入したのですが、まさか年内に日本でも正規版が発売されるとは思ってもいませんでした(^-^)
だいたい5か月くらい使ってますが、ホントにコスパがいいと思います。スマホを見なくてもメールやSNSの通知が分かるというのは思ってたより便利でした。
その上あり得ないくらい、電池が持つのも高ポイントです。いきなりAppleWatchを買うのをためらう方も、一度スマートウォッチがどんなものか体験するのに凄くいいと思います。ただ作りの甘い所が色々あるので、その辺にストレスを感じるようであれば購入は控えた方がいいかもですw
そのあたりの個人的感想は、このブログでも書いてますので、ご興味のあるかたはどうぞ(^-^)
開封から使用感について
- Xiaomi MiBand4 購入記 – 07 アクセサリー編 –
- Xiaomi MiBand4 購入記 – 06 イマイチな所編 –
- Xiaomi MiBand4 購入記 – 05 良かった所編 –
- Xiaomi MiBand4 購入記 – 04 開封してみました!! –
購入から届くまで
- Xiaomi MiBand4 購入記 – 03 注文から4日で到着!! –
- Xiaomi MiBand4 購入記 – 02 Gearbestで購入 –
- Xiaomi MiBand4 購入記 – 01 スマートウォッチを物色 –
Advertisement
第1位
ライツメモ小型版
今年最もお気に入りは「NOLTY ライツメモ小型版」です!!
これは本当に自分の使い方にあってるので、買ってよかったなぁと(^-^)
やはり良く売れたのか、2020年用にB6サイズで同じようなフォーマットの「エクリ」も出ましたしね~。
こちらも多くの記事を書いてます。ご興味のあるかたはどうぞです。
[自己流]トラベラーズノートのパスポートへのセット方法
紹介とかの使用感などなど
- 手帳会議(2020用) – 01 ライツメモ小型版購入
- 気になる手帳(2020用) – 01 NOLTY編
- 使用開始から半年すぎました:NOLTY ライツメモ小型版 – 08 –
- マンスリーのページ:NOLTY ライツメモ小型版 – 06 –
- NOLTY ライツメモ小型版 – 05
- NOLTY ライツメモ小型版 – 04
- NOLTY ライツメモ小型版 – 03
- NOLTY ライツメモ小型版 – 01
Advertisement
番外編
ということでベスト3はこんな感じになりました。まぁこのブログをお読みいただいてる方であれば、無難な選択になってるなぁという感じで面白みがなかったかもしれません(^_^;)
そこで、番外編をお届けしますw
文房具でもなく、ましてや手帳やノートでもないのですが、これもお気に入りの品です。
マッサージャーです!!!!
ちなみに嫁が購入したのですがありがたく使わせていただいております(いつもありがとう!)
購入時迷いまくって買ったそうなのですが、購入したポイントは「軽い・静か」だったそうです。
使い方の上手い説明ができないので……
上記の商品紹介のページを見てもらえるのが手っ取り早いです。ひとことで言うと凝ってる部分に当てやすいんです!!いままで使っていた100均のマッサージ器具とは雲泥の差でした(当たり前やんw)
ということで、文房具とかと全く関係なかったですがお勧めです(^-^)
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
前の記事
Xiaomi日本上陸! MiBand4も日本発売です!! 2019.12.09
-
次の記事
2019年、お読みいただきありがとうございました。 2019.12.31
コメントを書く